アメリカで人気の幼児アニメ
子供達もテレビからなら英語に入りやすい。我が家もそうでした。
そんな方にアメリカで人気のアニメをまとめてみました。
良かったら参考にしてみてください。
日本ではアメリカのコンテンツにアクセスできない場合もあるかもしれませんので、VPNを使用して観るのをおすすめします!
1.Alpha Blocks, Number Blocks
こちらはアメリカだとNetflixで視聴が可能なのですが、
数字やアルファベットのキャラクターが歌や物語を通して簡単な算数やアルファベットの紹介をしていきます。
歌に合わせながらついでに英語で算数までお勉強できてしまう、こちらはすごくおススメです!
2. Bluey
ハートフルな犬のファミリーのお話しです。私も見入って涙を流すなんてことも。
オーストラリアからきたこのアニメは、もちろん英語もオーストラリア英語です。
アメリカ英語にはない言い回しも出てきて面白いです。
こちらはアメリカだとディズニープラスで視聴が可能です。
3.Peppa Pig
イギリス生まれの豚ちゃんファミリーのお話し。
とてもキャッチーで、ブヒブヒと音を立てたりするので、幼児の子でもすぐに楽しんで視聴できるかと思います
こちらはアメリカですとNetflixで視聴ができます。
4.Sesame Street
これは実体験として英語の紹介をするには見せて良かったなと感じました。
我が家は幼児期はセサミストリートからアルファベットを自然に習得。
3歳くらいの時にはABCの歌が脳にこべりついていた様で、私が苦労して教える必要はなくなっていました。
エルモ様様です。Sesame Streetのアメリカ公式ホームページにもVideoがいくつか出てますので、参考までに。
5.Paw Patrol
日本でも大人気ですよね!
我が家も大好きでよく観ていました。
やはり子供達もオモチャなどが沢山販売されているパウパトロールははまるきっかけも作れるチャンスがいっぱい!
ぜひ英語バージョンからスタートしてみてはいかがでしょうか。
6.ジブリもアメリカの親御さんに大人気!
アメリカではジブリがNetflixで観れます。
日本人としてはジブリは日本語で観たいところですが、
英語学習の一環としてジブリを英語でスタートするのも悪くないかもしれません。

コメント